番外

下野市国分寺
天平の丘公園




                  



2021,11,5 訪問


(あまり参考になりません)
              
 車が来るのはまだ先だから、遠出は出来ない.山や、滝はまだ先の話だ.電車などの利用で行くことは出来ると思うけど、あまり慣れてないし、めんどくさい.でも、ちょっと気を緩めるとすぐに体力が失われる としょりは、その維持のための努力は必要だ.(努力などといった大袈裟なものではないが・・) そういう事もあって、先週は上三川町の白鷺神社まで往復した.約20km強の徒歩だった.そこで、今回はもう少し距離を延ばしてみよう.

 何処か丁度良い場所はないだろうか? と、いろいろ思案している時、長男の nob が、天平の丘≠ヘどうだい、、と、案が出た.早速地形図で調べてみると、(ルートにもよるだろうが)片道、15kmを越える距離だった.よし、かなり前に一度行ったことがある此処へ行ってきましょう.と、簡単に決定.

 天平の丘公園って何があるのだろうか? 覚えているのは、少し大きな丸い丘があった事だけ.フイルムカメラで、何枚か撮って来た記憶はあるのだけど、そのフイルムは何処に仕舞ったか判らない.ま、判らない方が面白い事もある.第一、15km歩いて何時に着くのだろうか? 先週の歩きでは平均1時間に4kmと少しだった(もうちょっと前はT時間6kmは歩けたのになあ←平地で) その実績から考えて片道到着は4時間はかかると見ておかなければいけない.じっくり見学、という訳にはいかないかも知れない.多分そうはならないだろう(笑)

 そういう事は承知の上だが、背負うザックの中にはD810と交換レンズを入れておく.スタイルは山へ行くのと同じで、ステッキだけ持たない.靴は


小さな川の土手道


県道65号線 向こうが姿川
 朝9:15、ゆっくりと家を出る.西川田川(近くの用水路+α)の脇の農道(土手道)を歩いて、県道65号を右折.姿川に架かる弥五郎次橋を渡り、姿川右岸の土手道を南下.舗装されたサイクリングロードは左岸だが、かなり下流に行かないと橋がない.そこは車が多く走る.此処はおもちゃの町工業団地≠抜けたいので、右岸を選択.途中田んぼ道を通り、農道を歩いて工業団地へ着く.

 工業団地の東側にあり、一番広い道を県道71号線に出る.道路の向こう側はコストコ≠フ店舗建設中.未だ基礎とかの土工事が主で建物はまだ建っていない.
 横断歩道を渡り北関東道の下を通りぬける.牛舎があって黒っぽい牛が外に数十頭いた.北関東道がすぐ傍を通り、コストコなる大型商業施設が出来る事になって、この辺りも賑やかさが増すのかな.



やごろう橋


姿川右岸土手道


向こうに見えるのはおもちゃの町工業団地


おもちゃの町工業団地を抜けて


 県道71号 信号を右へ


北関東道の高架



コストコ の、工事現場




牛舎



コシロノセンダングサ
 特にレポするような物も出来事もなく、淡々と歩いて行く.歩道がやがて無くなり、道は乗用車が擦れ違うのにやっとの幅になる.ま、車が少ないのと大型車は通らないので歩行者は、時々結構なスピードで通り過ぎる車を、道の脇に寄ってどける. 

 道路脇に良く目立つ石碑が建っていた.名前が掘ってあるのを見てみると陸軍伍長 小平・・・≠ニある.階級は伍長だからそれ程上ではない.功績とかあって有名な人なのだろうか.

 小さなドングリが沢山落ちている所や、メンテナンスをしているかどうか判らない、草ぼうぼうのソーラーパネル設備などがある所を通り過ぎてやや広い道路に出た.右に、神社があった.星宮神社で、目の前の道路は国道352号だろう.地図を見るとどうやら此処までは予定通りの道程だ.



カラスウリが沢山


道が細くなり歩道が無くなてしまったう


時期外れ(?) の桜


センターラインのない狭い道路



紅葉はまだこれから



小さいドングリが道端にビッシリ


前は国道 此処の右に


こんなものがあって


神社がありました
 星宮神社を撮影してみたりして休憩したが、食べる物はザックに入っていない.水とカンロ飴だけ.途中に有るかも知れないコンビニをみつけて購入する予定だった.が、此処までコンビニは一切なし.※71号線を横断した交差点から西方向に少し行けば 7/11 があったんだけど、まだ時間が早かったから・・・ 時刻は11:30近くになっている. お腹もすいたなあ.おやつも食べてないからなあ.この分じゃ国道に出るまでコンビニはなさそうだ・・・
 国道に出てコンビニなんてあったっけか?

 水飲んで飴を口に放り込み国道を横断するので歩行者用信号機の押しボタンを押そうとしたら、右手から救急車のサイレンの音.待って通り過ぎてからボタンを押すと、すぐに赤になった.爺一人が横断するのに上下結構な台数の車が止まってくれたが、何だか申し訳ない気分(笑)





星宮神社



歩道があると歩行は楽 車道は狭いけど


庭に咲く花のようなもの、一輪だけだと良く目立つ
 横断して歩道が造ってあると思ったら、右に学校があった.細谷小学校だった.校庭では運動会をやっていた.が、回りに応援している父母などがいないから、練習かな.男女混合のリレーをやっていた.子供たち、一生懸命走ってるなあ.不審者に思われるといけないので、写真は撮りません.

 学校を過ぎたら、西南方向に道をとるという計画だったが、畑の中で良く判らない.大体GPSで自分の位置を確認してみるが、目標となるものがないし、道(らしきものも含めて)が結構あるので、これまた判らない.止む負えないからひたすら太陽に向かって歩いて行く.もう、予定のルートではない気がしているがそのまま.畑の中の止まれ&W識のない十字路は道幅が全部同じだから、やはり南方向へ.登山道の様に導標があれば安心なのだが.




山並みが見えます 近くは諏訪岳とか? 遠くは赤城山だと思うけどハッキリ判りません・・



細谷小学校


T字路に出ました
 道の前方にこちら側が止まれ&W識見えた.T字路の様で、車が多く走っているのが見える.向こうは広い道の様だ.T字路に出て左を見ても、右を見てもコンビニの看板は見えない.GPSで位置確認する.此処は県道183号線で西側にあるコンビニから約1.2km程と判った.(以前、この道は車でだけど何度か通り、そこのコンビニも利用したことがある) 随分離れた所に出たものだ.計画ではコンビニの前付近の道だったのに.

 すぐに壬生町に入り、町市境標識から20分程でコンビニだ.いやあ混んでますね.蜜¢蜿苺vかな.車が沢山駐まってますよ.でも、良く見ると多くの車は運転手が中で食事していた.店内に入ると買い物客は数人だった.ホッとしたが、へ、、、お弁当、おにぎりの類がかなり少ない.売れてしまったのですね・・・.仕方ありません、一個残っているおにぎり弁当と一個残っている納豆巻、アップルデニッシュ、大福、お茶を買って、まずはお昼ご飯を確保できたから一安心.おにぎり弁当は温めてもらって、暖かいお茶と共に空っぽの保温バッグに入れる.大福を食べながら、まっつぐな道を一路南下.もう迷う道になりません.

 しかし長いまっつぐな道だなあ.向こうが見えてるのに中々近づかない・・・



少し東へ進むと壬生町



コンビニ


まっつぐな道


更にまっつぐ


丸いけどカラスウリ?



國分寺

 左お寺か神社があった.良く見てみると國分寺=@すると前の道は小金井街道になる.やっと天平の丘公園≠フ道路標識が出てきた.ふむふむあと1.2kmか.この道(小金井街道)を右折.立派なネギ畑を通って公園に到着.駐車場には4-5台駐まっていて、かなり空いてる.ま、平日だし.階段が上まで造られている、鍋をかぶせた様な丘がある所の下にベンチがあった.座ってお昼休憩、←もう14:00だけど(^_^;; ) 

 壮年の男女二人がやってきて、階段を上がり途中の段の所で止まって、何やらパンパンと手を合わせ打っている.ふーん、何か有難い神様でもいるのか? 男女が上まで行っていなくなった.向こうに下り口があるんだろうか.もう一人男性がやってきて同じ様にパンパン.
 遅い昼食を終えて爺も階段を上がってみた.説明版があって、ふーーん成程.同じ様にパンパンをやったけど耳のあまり良くない爺にはイマイチ判らなかった.上に上がると岩が二つ置いてあった.それから、時間もあまりないから、少しだけ散策していたら、猫が近づいてきた. やけに人懐っこくまとわりついてくる.何とか無視して離れ、伝紫式部≠フ墓を見学(というほどでもない) 帰途に就く.


道路標識 1.2kmとなっています


立派なネギ畑の向こうが目的地


ツツジの様な・・

栃木県埋蔵文化センター



古墳みたいだけど



銭成石なんだって


人懐っこいこと


伝紫式部の墓


オトカ塚古墳


銭成石の謂れ
 帰路は小金井街道までは同じ道を戻り、T字路の交差点は右折.すぐに斜め左に道があり、学校の様な建物が見えた.地図を見ても名称の表記がない.その左奥に白く光っている横一直線が見える.解像度の悪い老眼では良く判らないけどあれは姿川の橋の欄干か?と、勝手に思い込んだ.計画では小金井街道で姿川に出、サイクリングロードで北上するというものだったが、見える(橋の欄干の様な物)方で若干距離を短く出来るのではないか、、と、思い込んでしまった.(←地図を良く見ればいいものを・・・) 

 そっちへ向かって田んぼ道を歩いて行くと、近づき見えたものは沢山並んでいるビニールハウスの屋根だった.こちらから見て斜めに建っているから、白く長く連続して見えただけだった.こんなに早く姿川が出てくる訳がない.


帰路 そこが小金井街道で右折する


学校の様な建物



中央右、白いのが橋のガードレールとか桁などに見えた. ただのビニールハウスだったけど



又、まっつぐな道を


往路に来た道を戻って


橋本神社太〃神楽保存地区≠セそうだ
 小金井街道に戻るのは、かなり損.仕方なく往路同様まっつぐな道をテクテクと歩き、県道183号に出て東へ右折(少し往路を戻って) 更に信号を左に曲がり、少し上流の姿川のサイクリングロードに出る.あとは、車の心配がない道を北上し家に戻るだけだ.疲れたので途中自販機で買っておいた暖かい缶コーヒーを飲み、アップルデニッシュ2個食べる.此処でヘッデン装備をしておきます.サイクリングロードには外灯など全くないからなあ.17:00前に暗くなってしまうだろう.

 国道を横断する手前でヘッデンを点けたらやけに暗い.9月に北アルプスへ行ってから電池を取り替えてなかったからなあ.姿川アメニテイパークの街灯の下で電池を取り替える.おお、明るさが全然違う.まだ先があるけど、それだけで気分が楽になる.北関東道の下をくぐると、我が家はそう遠くない.

 後日、地形図で検証した結果、歩行距離は31.5km(公園内は除く)でした.




県道185号にかかる雷橋の上流、姿川サイクリングロードに到着 橋は 「かみがはら橋」

 ↓↓↓---- D810



星宮神社




神社の迫犬




天平の丘公園、銭成石がある国見山






 Photo Nikon D5600 

HOME  /  閉じる

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.