◇山登り◇ 日光市(小来川) 笹目倉山 ささめくらやま:800m 2010,1,30 訪問 爺 (あまり参考になりません) |
関東バス小来川線森崎バス停の手前路肩に駐車スペースをみつけ、そこから宮小来川に行き、風雨雷山登山口に取り付く.すぐに桧の樹林帯の登りで、薄暗い.駐車地から此処まで人っ子一人見かけなかった.登り始めて40分位で鳥居が見えた.その向こうに祠が3基.お供え物などは特になく、閑散としたものだ. 風雨雷山-653P ちょっとなだらかな道を歩き、間もなく登りになる.桧の樹林の中、道は歩き易いが風景は変わらず.30分位登ると少し大きそうな社が見えてきた.もう、山頂か. 遅い出発だからもうお昼はとっくに過ぎている.社の前でお昼のおにぎりを食べた.見晴らしも良くないし、社をササっと撮るとやることがない.下山にする.急な斜面の小々荒れ気味の道を下って行く.4合目で天善教側へは下りずに霊場の方へ. 県道に出て、あとはてくてくと駐車地まで戻った.何だか印象の薄い山行という感じでした . |
町道をテクテク 11:45 |
登山口付近の祠 |
登山道というより参道の雰囲気 |
伐採地へ行くと展望があるようだけど、寄らずに登ります.鶏鳴山 |
鳥居があって |
三つの祠 風雨雷山の山頂 |
代り映えしない桧樹林の中の道 |
文字が掠れかけている古い導標 それなりに歴史がある |
社殿が出てきました |
中々立派です |
三角点と各種山名版 |
これ、火を燃やすときのもの? 鉄製 |
他に撮るものがものがないので・・・ |
天善教の分岐 右折して急降下 |
鳥居が見えて |
傾斜が緩み、石碑、祠が多くある場所に出た |
で、すぐに県道 |
麓から眺める分には、形の良い山ですよ 駐車地帰着は 15:10 |
Photo FinePix Z33WP |
当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.