◇山登り◇ 栃木県宇都宮市 古賀志界隈 *:*m 2022,6,1 訪問 爺 (時間などは参考になりません) |
自動車免許更新の高齢者講習はいよいよ明日.気の小さい爺はモヤモヤソワソワ.何かしてないとウツな気持ちになってしまう.今回の前も(←5年前)、高齢者講習を受けたと思うが、その時は認知症テスト≠ネるものがなかったが、何か別の講義を受けた気がするが、忘れてしまった. 家にいるとウツ100%になってしまうと問題だから、ちょっと、出掛ける.ガソリンは高いので出来るだけ近場.西の古賀志は駐車場まで我が家から約18km.信号が多いからそれなりに時間は掛かる(といっても40〜45分位) 今の時期、何か花でも咲いてるんだろうか? と、6割位埋まってる駐車場を10:20頃出発.道脇の白い花はハルジオン(か?) 、ドクダミやニガナの黄色い花などよく見かけるもの.ドクダミで思い出したが、スーパーへ(歩いて)買い物に行く時、住宅の塀際に仏のドクダミに混じって八重咲の花が咲いている.ふーん、ドクダミの変種?と、思っていたが、本で調べてみると単純に八重咲≠ニしか載ってない.特に珍しいものではないのだろう.ただ、野原で八重咲は見た事はないし、そこの住宅以外でも見た事はない.まあ、ドクダミって誰も栽培はしないよね. |
いつも駐める所、概ね定位置になってしまいました(^_^) |
モンシロチョウ 撮ったのは何年振りか |
バーベキュー広場 林床にはドクダミがビッシリ まだツボミ |
誰もいないバーベキュー広場のWCを過ぎた所の道路わきで小さなタツナミソウが数株咲いていた.他にも幾つかあったが、芽のような物が先端に付いてるだけ.これから咲くんでしょうかね. 林道と登山口への分岐に来てさてどう回ろうか?と思案.林道に行きかけて、そうだ、お花畑に行けば何か咲いてるかも知れない、、と、北コース入口へ向かう.北コースは久し振りだ.水場に着き左側に白い花が咲いていた.こんな所に群れて咲いてるが名前は判らない.取り敢えず三脚出して撮っていると、後から来た単独女性が、それは・・ケシ・・≠ニか、教えてくれたが、その女性といろいろ話をしてるうちに忘れてしまった.ただ、ケシの仲間らしいという事だけは覚えている.園芸種で誰かが植えたのかも知れない. 単独女性と別れお花畑の方に道をとる. |
ニガナ |
ナルコユリ |
タツナミソウ |
* |
久々の北コース |
ん? |
花の名前、教えてもらったけど速攻で忘れてしまった・・・ |
* |
お花畑に行ってみます |
何だろう? |
こっちにもタツナミソウ |
何の実? |
枝尾根を登ってトラバース道分岐に着く.丁度お昼時だから、休憩してカップラーメンを食べる.辺りを見回してもほぼ緑一色.下から二人のハイカーが上がってきた.珍しいこともあるものだ.と思ったら何やら辺りを探している.どうやら、コシアブラを探している様だ.それを機に出発する.トラバース道に入り、花が咲いてないお花畑を下って沢を横断し北コースに出て、中尾根の方に登っていく.今日も古賀志山頂は踏まない. 登って行くと踏み後はT字分岐に出る.いつも右へ行き、中尾根のコルに出るのだが、左には行った事が無いので、面白半分に行ってみる事にした.道はトラバース気味に緩く登り、暫くして道はやや下り気味になり、縦走路の方に向かっている.仕方がないから急斜面を直登して、中尾根に出る事にした.3m程の壁が出てくるが、藪もなくそれ程苦労しない.途中に誰かが忘れたのかオレンジ色のタオルハンカチが木にかけられてあった.こんな所も誰か通るんですね. 中尾根のコルは乗越して斑根石沢に向かい、沢沿いを下降して林道に出た. |
登って来た尾根の岩のある所で昼食休憩 |
下ってお花畑を過ぎ沢を渡れば北コースに出る |
北コースから中尾根に向かって登る |
壁が出てきました.登れる所を探して上に行きます |
中尾根 |
斑根石沢沿いに下って |
基幹林道に出ます |
ヤブレガサ |
ナルコユリ |
Photo Nikon D5600 |
当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.