山登り

芳賀郡益子町
雨巻山塊(78回目)
御嶽山:m



                  



2023,10,3  訪問


(あまり参考になりません)
              
 9月は遠くの山に行かなかった.(←行けなかった・・のではない) 身体の調子が悪いとかそういう訳ではないけど気分が乘らない.9月に入っても暑いせいかも知れない.夏バテの延長か?

 先月(9月)下旬に此処雨巻山塊ちょっと山歩きした時、秋の花はそれなりに咲いていたが、ハグマ系はまだだった.もう、咲いてるだろうと又訪れてみた.リハビリを兼ねてだけど.

 ハグマ系が咲いてる所は足尾山の近くで、辺りはシキミとかアオキの低木、カシ(多分) コナラ(多分)他の広葉樹林帯.いつも通っている所だ.

 堂ヶ入沢の公園駐車場を出発して、足尾山沢コースの地蔵院分岐を右へ登り、尾根コースに左へ登る.そのまま、水音の聞かない清滝 上を通ってさらに登り、縦走路に出る.御嶽山は久し振り.誰もいないので此処でお昼にします.カップ麺食べていると、縦走路方向から単独女性、足尾山方向から男性2人、トレラン男性1人.

 足尾山から下っての斜面でハグマ系を見るが、未だ僅か.もう少し後か.以降、三角点から鉄塔を通り桜坂下へ下降.相変わらずこの時期としてはやや気温が高く、汗を多くかいたけど気分よく歩けました.少し(標高の)高い山にも出掛けられそうですよ.



小さな花、アキノウナギツカミ



堂ヶ入沢親水公園 11:00


峠♂Eから登って来た.


ササクレシロオニタケ


縦走路に出ました、左折



御嶽山から、目の前が足尾山



お昼 12:15


ダンブリ (秋田の方言でトンボの事(^_^; )


足尾山


カシワバハグマ、ツボミだが葉が何だかみすぼらしい・・



カシワバハグマ




オクモミジハグマ




スズカケソウかなと思って良く見ると葉が違います
ナガバノコウヤボウキというらしい 花は終わったものかな?



コウヤボウキ


おや!


ママコナでした


アワタケかも知れない



タイタニック岩≠ゥら東方向、毎度お馴染みの風景です




カラカサタケの幼菌



握りの部分が10cm位あるから、キノコの丈は20cm位


高圧鉄塔


アオツヅラフジ?i


クロヒメカラカサタケとかいうのかも知れない?



アキノウナギツカミの群生 見辛いけど(^_^;




イヌタデ、猫じゃらしみたいなのはキンエノコロかな? アキノウナギツカミも混じってて賑やか

 Photo Nikon D5600 

HOME  /  閉じる  /  雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.