◇お花見◇ 芳賀郡益子町 雨巻山塊(73回目) *:* ![]() 2023,4,13 訪問 爺 (あまり参考になりません) |
![]() 今日は午前中に家を出て、ユウシュンラン撮りに行って来ました.三脚、マイクロレンズを携えて.今期はこれで終了としましょう.同じ物を同じパターンで撮っても、しょうがないですから. 咲いてる場所はそんなにきつくないし、多少体力は落ちても来られる(行ける)所ではあるからして、来年も予定に入れときましょう. 公園のヤエザクラも満開.ポカポカと暖かい良いお天気です.しかし、黄砂の注意報が出ていて、伐採地跡からは遠景がまるで見えません.手前の尾根などはクッキリしてるんだけど. 又、今年は諦めていたシュンランを一株みつけました.嬉しいですねぇ. |
![]() 親水公園 10:25 |
![]() スイバ(スカンポ) ♪土手のスカンポ ジャワ更紗 ・・という歌がありましたなあ、、 爺は音痴だから歌わなかったけど |
![]() スミレの仲間 |
![]() 途中にある鉄塔 |
![]() ギンランに似てるけど、こちらは葉が退化して小さい.丈も10p位でかなり小型 |
![]() 絞りを多めにとると二つの花にピントが合うが、背景も煩くなってくる |
![]() スミレは判らん・・ |
![]() シュンラン |
![]() ツクバキンモンソウ |
![]() 伐採地 |
![]() 黄砂で遠景はほぼゼロ |
![]() 良いお天気なんだけど |
![]() 丈の低いヤマツツジ |
![]() 谷井田三角点 |
![]() ネコノメソウ |
![]() トウゴクサバノオ |
![]() キツネノボタン? |
![]() チゴユリ |
![]() * |
![]() * |
Photo Nikon D5600 |
HOME / 閉じる / 雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝
当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.