山登り

芳賀郡益子町
雨巻山塊(65回目)
*:*



                  



2022,10,26  訪問


(あまり参考になりません)
              
 としょりだから、ちょっと長い歩きやきつい山登りの後、回復には時間がかかる.だからといって、身体を動かしていなければ、あちこちの固さなどほぐれない.動かず、休みと称して寝てばかりいたら、そのまま寝たきりとしょりになってしまいそう.

 そういう時、ちょっと山登り(もどきも含めて)をしてこようと、出掛けるのが西の古賀志山、東の雨巻山だ.岩場をトレーニングしたいときは前者、キノコ、花とかは後者.ただ、花の季節は過ぎているから、何かキノコでも生えてないかと、東に軍配.雨巻山へ出掛ける事に.

 ゆっくり家を出て、毎度の堂ヶ入沢親水公園へ.誰もいません.コンビニで買ってきたお昼用食べ物をザックに入れ出発.公園内にも秋が少しづつやってきて、サクラやアメリカハナミズキなどが色づいています.

 花とかは期待しませんでしたが、 何と、思いもしなかったセンブリを見る事が出来ました.雨巻山で見るのは初めてです.ま、この季節にはどこでも見られる普通の花ではあるんですけどね.

 


いつもの駐車場 11:25


暖かく、小春日和


ノハラアザミ


鯉ものんびり



アメリカハナミズキ



マムシグサ(実)


ヤクシソウ
 堰堤脇の林道を歩いて行くと、右下に白い花があった.何だろうと良く見るとセンブリだった.この山域で見たのは初めて.探してみたことはあるのだけど、いつも伐採地とか、やや開けた所ばかりで探していたが見つける事はこれまで出来なかった.こういう所で見られたなんて、、
 マイクロレンズ60mmをつけて撮ってみたが、風に揺られて全然ダメ.更には薄暗くて、手振れ防止のついてないレンズで、ブレブレばかり.帰りに又撮ってみましょうと先へ行きます.
 もみじ橋≠ゥら左折.沢沿いのコースを稜線に上がり、いつものタイタニック岩≠ナお昼にしましょう. タイタニック岩のあるピークが見える途中のピークで誰かいるか確認.二人のハイカーが休憩を終えて出発するところの様でした.岩に向かい、誰もいなくなったベンチでカップラーメンの昼食を摂ります.


センブリ


もみじ橋から沢筋の道へ


コウヤボウキ これは沢山あります


笹原のジグザグ急登*


向こうのピークがタイタニック岩


お昼にしましょう 12:20



中々良く見えます




高圧鉄塔が凄いです.経済というものは大変ですね〜



*

アンテナが見えるから筑波山? 左下には風力発電機が2基見えます

 その後、キッコウハグマが咲いてないかと、以前みつけておいた場所に行くと、辺りが猪に掘り返されていて無残な有様.今年も見る事は出来ません.ま、花の咲く場所は低山(里山含め)だし、地域限定でもないから、来年、どっか探して見る事にします.楽しみにとっておきましょう.

 此処から急斜面を下って帰ってもいいんだけど、時間が少しあるので高圧鉄塔の方から桜坂下≠ヨ回って戻る事にします.

 桜坂下へのんびり下る途中、丈が延びた笹原がありそこの道脇にセンブリの花がありました.おお、ラッキー. 往路の林道でうまく撮れませんでしたが、こちらでは何とか撮る事が出来ました(下手だけど)
 良かった、良かった. あ、林道の方のセンブリはどうしようか、、ま、こっちで撮れたからいいか・・


伐採地の植樹も大分延びてきてます


猪で道脇の叢が、、、


分岐


高圧鉄塔


キク科の花は難しい


帰着



*











 Photo Nikon D5600 

HOME  /  閉じる  /  雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.