山登り

芳賀郡益子町
雨巻山塊(49回目)
あままきやま:533.3m




                  



2021,10,20 訪問


(あまり参考になりません)
              
 日光連山の何処かへ行こうと思っていたのだけど、車の調子がイマイチ.エンジンとか電気モーター等に異常はないのだが、走ると下回りからカタカタ、か、コトコト≠ニいう音が時々聞こえる.いつからそういう音が出ていたのか判らない.今日は車屋さん(三菱のディーラー)は休みだから、明日みてもらおう.取り敢えず今日は遠出を止めて近場にしましょう.

 ということで、雨巻山へ.花とかは咲いてる季節ではないから、たまには縦走してみましょう.三登谷山から御嶽山まで.険しさもないし道程もそれほどでもないが、問題は飽きてしまう事.エスケープルートになるコースがいろいろあって、途中で止めた止めたって気分になってしまう事でしょうかねえ.
 ま、それはそれで良いから、取り敢えず出掛けましょう.

 大川戸の駐車場は案外空いていて6割弱というところか.簡単に支度して出発.

 林道からすぐ右に入り三登谷山に向かう. 三登谷山ではハイカーが昼食休憩中.軽く挨拶して先へ進む.展望尾根の方へ行って、いつもの突端で昼食休憩にしようと思ったのだけど、風が強い.少し戻って展望尾根の岩場で風を避けながらカップラーメンの昼食.いつも、同じパターンだなあ.

 

 


大川戸 10:40


イヌタデ


右へ


イヌショウマか?と思ったら葉っぱが違う・・


途中のピークにはこうして木のベンチが設置されている


三登谷山 11:35


展望尾根の岩場

展望尾根の突端



筑波山がくっきり




105mmマイクロレンズ

 今日は風が強く、空気が澄んでいるせいか筑波山が殊の外キリッと見える.関東平野もしかり.遠くは(目が良くないので)しっかり見えないけど、何となくスカイツリーの様なものがおぼろげに見えた.105mmマイクロレンズを持って来ているから着け替えて撮っておく.レンズはフルサイズ用だから、D5600では157mm相当、何とか撮れているのではないか.(←しっかり撮れてました♪) 雨巻山塊に来て初めてだ.

 縦走路に戻り、淡々と進むだけ.雨巻山方向から来るハイカーさん、6-7人位と擦れ違い。久々の山頂には一人が休憩しているだけ.お昼は過ぎてるからなえ.
 我慢の歩き(笑)で何とか御嶽山に到着.おやつのパンを食べて下山.駐車場には15:30帰着でした.



タワーが見えてます




雨巻山



雨巻山 山頂 13:25


コウヤボウキ


カラフルなシキミ


名前を覚えたばかりの、オクモミジハグマ


御嶽山 14:35


左へ大川戸



御嶽山からの眺望 目立つのは高圧鉄塔

 Photo Nikon D5600 

HOME  /  閉じる  /  雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.