山登り

芳賀郡益子町
雨巻山(35回目)
あままきやま:583.3m




                  



2020,4,10 訪問


(あまり参考になりません)
              
 今日は雨巻山で新(購入)レンズの試し撮りをしてきました.レンズへの慣れも兼ねてなのですが.ま、雨巻山でなくても近くのあぜ道や河川敷などでもいいのですが. せっかく歩くのですから、山散歩もついでに、です.少しずつですが野の花も咲いてきましたからね.偵察も兼ねて.

 天気が良いから、此処は平日でも登山者は多いですね.新型ウイルスのせいで、遠くへ行くのをためらう人もいるのでしょう.早く収まってほしいものです.

 大川戸の駐車場から雨巻山へ登るコースは幾つかありますが、私が好きなコースは沢コース≠ナ、結構草花が咲いてることが多いのです.名前を多く知ってる訳ではありませんけど、見つけて撮って、帰って名前を調べて、、、結構 としょり の暇つぶしやボケ防止にはなりますよ.

 朝飯、洗濯を終えてのんびり出発します.例の如く・・ですね.だから、駐車場に着くのは例の如く10:40頃.支度して出発は11:00.で、しばらく歩いて、あ!マイクロレンズを車に忘れたッ に、気付いて引き返します.往復20分位のロスですが、大した問題ではありません.行かなければならないという目的地は無いのですから・・・
 


出発


カキドオシ・・かな?


道端にニリンソウ


状態の良さそうなのを選んで、、、白とび(-_-;;
 堰堤の上流に降りてみます.大群生ではありませんが、ニリンソウが咲いてる所があるはずです.昨年の洪水で流されてしまってるでしょうか? あまりみつかりません.尚も探して見ると幾つか株があって、咲いていますが、何だかシャキッとしてませんね.
 -------------------------------------------
 林道に戻ると、空身でスニーカーの男性に声掛けられた.途中迄行ったんだけど、道を尾根まで登って下りて来た2人組に、「頂上までどれ位掛かるのか?」 と聞いたら、一時間位と言われたので戻って来たそうだ.何と返事していいか判らず、はあ、そうですか、、位.少し話して別れ林道を歩いて沢コースへ入って行く.このコースは人が多い時でも滅多に下りてくる人と会うことがない.


沢コースへ


道はしっかりしています



マムシグサ




ニッコウネコノメソウ

 沢が右に少し曲がってる所に滝がある.この手前でネコノメソウをみつけ、撮影.三脚を持ってくれば良かったが、小さなネコノメソウに近づいて撮るには(いつも持ち歩いてる三脚で)最大開脚にしても地上高30cm以下になることはなく、15cmとか10cm位に近づくことは無理.←岩壁に生えてるとかならいいんだけど. 

 感度を1000位に上げて手持ち撮影したが、シャッタースピード200だって手ブレを起こす爺の非力さには定評がある(-_-;
 




3m位の小滝



ネコノメソウの仲間?


キクザキイチリンソウ


エンレイソウ


水場


山頂 誰もいません 14:20

ミツバツツジ 
 稜線に上がってからお昼にしようと思っていたけど、お腹が空いてるので滝下でカップラーメンのお昼にした.エンレイソウが沢山咲いてる所を過ぎ、水場はパイプから冷たい水が流れ出ている.この辺りは、この沢の源頭で道は此処から沢を離れて稜線に出る.稜線の道は広く歩き易い.こんな時間(14:10過ぎ)だから、山頂には誰もいない.帰りは、三登谷山回りで下山しましょうと、山頂はすぐに出発.

 ミツバツツジは少し咲いていたが、ヤマツツジは殆ど蕾だった.展望コースの分岐では、こんな時間(15:00)で空気が余程澄んでいるのか、筑波山がやけにハッキリ見えていた.三登谷山も無人.駐車場に着くまで誰とも会わなかったが、駐車場に着いて、汗を拭くなどしていたら車が一台入って来て、ザックを背負い足尾山コースに歩いていった.日が長い時期なので、今(16:00)から登っても下山コースを選べば明るい内に戻って来られる.その内夕焼けの綺麗な時期に遅い時間で登ってみるのも一考かなあ・・・








展望コース分岐から 筑波山




三登谷山から 日光連山など

↓--Nikon D810 ↑-- 以上、  Photo Nikon P7800 二代目 



マイクロレンズ60mm 白飛びは少し抑えられている




マイクロレンズ ヤマブキ




マイクロレンズ




マイクロレンズ




マイクロレンズ




マイクロレンズ+ストロボ 手前の茎が光ってしまった




マイクロレンズ+ストロボ




ズームレンズ 雨巻山、山頂から




ズームレンズ




展望コース分岐から 雨巻山




筑波山


HOME  /  閉じる  /  雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.