山登り

芳賀郡益子町
雨巻山(35回目)
あままきやま:533.3m




                  



2020,3,24 訪問


(あまり参考になりません)
              
 遠くへ出掛ける気にならず・・・が、お天気がいい.

 近場で体力維持に努めましょう、、、と、雨巻山.こないだ来たのは2月23日(地蔵院から二度目の周回、未レポ) だから、ほぼ一ヶ月ぶり.暖かくもなってきているからそろそろお花の一つも咲いてるのではないかと、淡い期待も少し.

 例によって家をのんびり出発.10時40分頃 大川戸に到着.支度していると、もう帰って来る人がいてご挨拶.昨日、宇都宮の市街は雨だったが、此処(雨巻山)では雪になった様だ.上の方には雪が積もっている所があると教えてもらった.深くはないし、道に積もった雪は殆ど融けているが、泥濘になっているから、靴が汚れてねえ・・・. 見れば真新しい登山靴を履いてる様だ.

 11時丁度に歩きはじめ、三登谷山分岐の手前で2人のおばさんが戻ってきて話しかけられた.その内の1人はとても話し好きな様で、、、
 


おばちゃん、2人組


←手に持っているのはこれ アオキだと思う
 「久し振りに歩いてみたけんどはあ〜、変わったねえ」 ・・・久し振りって、どの様に変わったんですか?
   登山道以外、あまり変わった様にみえないけど=ゥ心のささやき
 「木はおっきくなったし、この山の何処かが自分ちなんだけど、何処からだか判らない」 ・・・ほお〜 そうですか
   地主さんだったのか
 「これ、わがっか? (これ、判るか?) 」 ・・・猪の痕ですよね、、
 「前はこんたに、しどく(ひどく)はなかったけんどがね」 ・・・そうですか
   長くなりそうだなあ
  いろいろ、あれこれ がはは〜 じーさんがよ んだんだ んだっぺね〜 ・・・・
  ・
 「山の上に、何かあるのけ?」 ・・・ハイキングコースだけだから、山道と、枯木と少し遠くが眺められる所があります.
  むむ、何と説明してよいやら
 途切れなく出て来る話を何とかご遠慮して、別れる事が出来たが、何だか疲れた.

 今日は、そうだなあ沢コースで登り御嶽山周回としましょう.


メインコース(右)分岐


一輪のニリンソウ



沢コースへ

 メインコースや、尾根コース分岐を直進し、沢コースに入り少し登ると雪が出てきた.湿った雪で今日にも殆ど融けてしまうに違いない.特に難儀することもなく水が湧き出ている所にくると、エンレイソウが雪を被りお辞儀して咲いている.
 山頂に着くと、二組の家族連れ(5人、4人)が休憩中.空いてるベンチでカップラーメンにお湯を注ぎ、出来るまでボーーっとする.風も僅かで暖かい.又、家族連れ(5人)が登って来た.続いて、又.街中の人混みを自粛して来るのだろう.気分転換、運動も兼ねるから丁度良いかも知れない.

 カップラーメンと、豆大福の昼食を終えて御嶽山、足尾山と回り地蔵院分岐から尾根乗っ越しで大川戸へ向かう.途中、湿地でネコノメソウが生えてるのを見てラッキー.こんな所に沢山あったとは、今まで気付かなかった.ま、気にしてなかったからなあ. 駐車場帰着14:40


ミヤマカタバミ


ネコノメソウみたいだけど



沢コース




エンレイソウ



水場の斜面は雪


山頂 12:20



山頂から 海か?



ミヤマシキミ




御嶽山


足尾山



湿地帯でみたネコノメソウ

 Photo Nikon P7800 二代目 

HOME  /  閉じる  /  雨巻山リスト / 栃木県の山 / 栃木県の滝 / 栃木百名山 / 他県の山と滝

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.